2018年10月
ビーフシチュー食べました。
皆さんこんにちは てんとうむし北本の利用者のN.Wです ブログを書くのは二回目です!! 今回は、クッキングイベントで ビーフシチューを作りました 前日から買い出しや調理(切ったり野菜の 皮をむいたり)しました 私はじゃが […]
寒くなってきましたね
みなさん、こんにちは! 障がいをお持ちの方の就労を支援する事業所 「てんとうむし北本」スタッフの大嶋です。 日に日に寒くなってきていますが、皆さんいかがお過ごしですか?事業所では利用者さん達が毎日軽作業に取り組まれていま […]
SOLO ~A STAR WARS STORY~
皆様、こんにちは。 埼玉県北本市の就労移行支援事業所 「てんとうむし北本」の当事者スタッフ、 うつ病と共に生きる富木です。 私の趣味の一つ、映画鑑賞! 残念ながら今回劇場ではありませんが、 ようやく観ることが叶いました! […]
散歩中に見かけたもの
みなさん、こんにちは。 埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」 就職・再就職をサポートする 「就労移行支援事業所」 「てんとうむし北本」代表の長岩です。 ちょっと油断をしていたら体重が増えていました。 気にしても減らないなら […]
ハロウィンカード作成🎃
こんにちは 埼玉県北本市の障がい者福祉施設 就職・再就職をサポートする就労移行支援事業所 「てんとうむし北本」スタッフちのです ここ最近 ぐっと気温が下がり 手足が冷えて辛い時期に・・ 某スタッフおすすめの鍋料理を食べな […]
スキルアップしたい!!
皆様、こんにちは。 埼玉県北本市の就労移行支援事業所 「てんとうむし北本」の当事者スタッフ、 うつ病と共に生きる勉強不足の富木です。 唐突ですが、最近読んでいる本です。 とても読みやすく面白いです。 帯と言いますか、厳密 […]
ふわふわチクチクふわふわチクチク…
こんにちは。 てんとうむし北本の利用者です。 10月13日(土)に行われた羊毛フェルト講座について書かせていただきます。 月1回ほど手芸クラフト講座が土曜日に実施されていますが、利用者のKさんが得意の手芸を生かして毎回講 […]
実は体調崩してましたが回復中!
みなさん、こんにちは。 埼玉県北本市の障がい者福祉施設 就職・再就職をサポートする 「就労移行支援事業所 てんとうむし北本」当事者スタッフの浅沼です。 3月から私、あれ?浅沼ちょっとおかしいと思われた方もいたかもですが。 […]
ホップ、ステップ、アップ↑
皆様、こんにちは。 埼玉県北本市の就労移行支援事業所 「てんとうむし北本」の当事者スタッフ、 うつ病と共に生きる勉強不足の富木です。 私、先週研修で、さいたま市(与野)に あります埼玉県社会福祉協議会に行かせ て頂きまし […]
てんとうむしの日 (裏側・準備編)
みなさん、こんにちは。 埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」 就職・再就職をサポートする 「就労移行支援事業所」 「てんとうむし北本」、スタッフの根岸です。 今日は、10月10日に開催された「てんとうむしの日」の裏側・準備 […]
健康保険組合からの連絡で・・・
みなさん、こんにちは。 埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」 就職・再就職をサポートする「就労移行支援事業所」 「てんとうむし北本」代表の長岩です。 先日、事業所(会社)で加盟している「建保組合」から連絡が あり、スタッフ […]
てんとうむし北本 4周年!!
最近、何かと頼りにされている利用者M・Yです! 先日行われた、てんとうむしの日イベントについて書かせていただきます。 今回、イベントの実行委員リーダーに選ばれまして、どうすれば利用者の皆さんが楽しめるか、 実行委員の皆で […]
今日は「てんとうむしの日」
みなさん、こんにちは。 埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」 就職・再就職をサポートする 「就労移行支援事業所」 「てんとうむし北本」代表の長岩です。 今朝も秋晴れのいいお天気です。 今日は事業所で年に1度のイベントがあり […]