てんとうむし通信
休むことも仕事の内!
みなさん、こんにちは。 埼玉県北本市の障がい者福祉施設 就職・再就職をサポートする 「就労移行支援事業所 てんとうむし北本」スタッフの浅沼です。 先日、朝礼で利用者さんに音読して頂いた 『職場の教養』より、タイトルを付け […]
「2017年夏・虹…」
みなさま、こんにちは。 埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」 就職・再就職をサポートする 「就労移行支援事業所」 「てんとうむし北本」スタッフの持田です。 さてみなさま、昨日(8月8日)夕方、 埼玉県北で「虹」が見えたのを […]
利用者さんプレゼンツ◆大好評◆Excel講座
みなさん、こんにちは! 埼玉県北本市で障がいをお持ちの方の 就労を支援する事業所 「てんとうむし北本」スタッフちのです。 火曜日に戻ってまいりました('ω') 午後に入り、関東地方では風雨は大分おさまりました。 ですが地 […]
二度目の「てんとうむし」 ブログです。
てんとうむし北本に お世話になっている利用者です。 スタッフの皆様のお陰で 最近一歩前に進むことが出来ました そんなことも含め最近思うことを 書かせていただきます。 先日 MOS Word 2013 Expert Par […]
藤井聡太四段と将棋ブームから「大局観」を学ぶ
みなさん、こんにちは。 埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」 就職・再就職をサポートする 「就労移行支援事業所」 「てんとうむし北本」代表の長岩です。 かなり前になりますが、自分のブログに アクセスを多く集めるためのノウハ […]
てんとうむしのイベント
みなさん、こんにちは! 埼玉県北本市で障がいをお持ちの方の 就労を支援する事業所 「てんとうむし北本」スタッフの大嶋です。 もう8月ですね。 夏休みに入り、私の家の周りでは 子供たちが家の周りで遊ぶ姿が 多く見られるよう […]
「向いていないと思っても…」
みなさま、こんにちは。 埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」 就職・再就職をサポートする 「就労移行支援事業所」 「てんとうむし北本」スタッフの持田です。 今、私の仕事のメインは、 「外回り」、いわゆる「挨拶まわり」です。 […]
ドクターヘリを見ました!
みなさん、こんにちは! 埼玉県北本市で、障がいがある方の 就労を支援する事業所 「てんとうむし北本」スタッフの野口です。 私は映画やドラマを見るのが好きなのですが、 なかなか映画は見に行くことが出来ないので、 今は週に数 […]
【話したいことは多すぎる何から話せばいい】
みなさん、こんにちは。 埼玉県北本市の障がい者福祉施設 就職・再就職をサポートする 就労移行支援事業所 「てんとうむし北本」の戸上です。 タイトルに書いた通り、 ネタにしたい事がたまっています。 今回のブログタイトルは、 […]
暑中見舞いはがき作成(^^♪
みなさん、こんにちは。 埼玉県北本市の障がい者福祉施設 就職・再就職をサポートする 「就労移行支援事業所 てんとうむし北本」スタッフちのです。 金曜日に書くのは久しぶりです(´・ω・`) 今日は鴻巣市民活動センターにて […]
暑さに負け…ないぞ!
みなさん、こんにちは。 埼玉県北本市の障がい者福祉施設 就職・再就職をサポートする 「就労移行支援事業所 てんとうむし北本」スタッフの浅沼です。 梅雨も明け、暑い日が続いています。 今日は、曇りで過ごしやすい一日でした。 […]
成功は○○○の中に??
みなさん、こんにちは。 埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」 就職・再就職をサポートする 「就労移行支援事業所」 「てんとうむし北本」代表の長岩です。 先日大宮の書店の前を通ったら、ある本が ポップ付きの平積み状態で、30 […]
お出かけ in 大宮
みなさん、こんにちは。 埼玉県北本市の障がい者の就労をサポートする 「就労移行支援事業所」「てんとうむし北本」で お世話になっております利用者のTと申します。 今回は、先週の土曜日のことを書かせて頂きます。 さいたま市大 […]
JUJUと「うなぎ御前」のお話。。。
みなさん、こんにちは。 埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」 就職・再就職をサポートする 「就労移行支援事業所」 「てんとうむし北本」代表の長岩です。 いや~毎日暑いですね~(^_^;) 今日は利用者さんと一緒に大宮まで […]
ほうれんそう より かくれんぼう
みなさん、こんばんは。 埼玉県北本市の障がい者福祉施設 就職・再就職をサポートする 就労移行支援事業所 「てんとうむし北本」の戸上です。 昨日は都内へ勉強会に行ってきました。 会場となっている場所も、 てんとうむし北本と […]
音楽イベントに行って来ました!
みなさん、こんにちは! 埼玉県北本市で障がいがある方の 就労を支援する事業所 「てんとうむし北本」スタッフの野口です。 先日、Asia Progress 2017という イベントに行って来ました。 音楽イベントは久しぶり […]