てんとうむし通信

てんとうむし通信
お薦めの小説

みなさん、こんにちは。 埼玉県北本市の障がい者福祉施設 就職・再就職をサポートする就労移行支援事業所 「てんとうむし北本」代表の長岩です。 7月のブログで、2008年の中学生向け課題図書 「レネット~金色の林檎~」 のこ […]

続きを読む
てんとうむし通信
手話という言語

こんばんは。 埼玉県北本市の障がい者就労移行 支援事業所「てんとうむし北本」の スタッフ矢島です。 ろう学校で勤務されていた美代子先生に 教えて頂いている手話講座では 熱心に取り組む利用者さんの姿がみられます。 今まで、 […]

続きを読む
てんとうむし通信
伊香保グリーン牧場スケジュール決定

こんにちは、埼玉県北本市にあります 就労移行支援事業所「てんとうむし北本」 サービス管理責任者の寺﨑です。 お盆の最中、皆様いかがお過ごしですか? ニュースを見ると帰省のために、 高速道路が大渋滞30キロ以上・・・。 世 […]

続きを読む
てんとうむし通信
味噌作

みなさん、こんばんは。 埼玉県北本市の障がい者就労移行支援 事業所「てんとうむし北本」の スタッフ荻原です。 暑い日が続いておりますが皆様体調は崩されていませんか? 本日は自宅にて仕込んだ味噌についてお話をしたいと思いま […]

続きを読む
てんとうむし通信
諸行無常…ですね。

みなさん、こんばんは。 埼玉県北本市の障がい者就労移行支援 事業所「てんとうむし北本」の スタッフ矢島です。 最近、新しい講座、部活動などの試みも あり、事業所の内容も変化してきました。 試行錯誤しながら、より良いものを […]

続きを読む
てんとうむし通信
アドラー心理学を参考にした心理学のお話 第16回

こんにちは。 埼玉県北本市で障がいをお持ちの方の就職・再就職を支援する事業所 「てんとうむし北本」の桜井です。 週が明けて朝晩は過ごしやすい日が続いていますね。 この時期は特に体調を崩しやすいと思いますので気を付けてくだ […]

続きを読む
てんとうむし通信
「静」による疲労と「動」による回復

こんにちは。 埼玉県北本市で障害をお持ちの方の就労を支援する福祉事業所 「てんとうむし北本」の桜井です。 連日の暑さも今日から少し和らぐようですね。 北本でも空気の質が変わり、心地よい風を感じることができます。 とは言っ […]

続きを読む
てんとうむし通信
「サンクスカード」始めます♥

みなさん、こんにちは! 埼玉県北本市の障がい者福祉施設 就職・再就職をサポートする「てんとうむし北本」 スタッフちのです。 事業所の中にいると、とても涼しくて快適なんですが 帰宅するのに、一歩外へ出ると、そこは灼熱地獄~ […]

続きを読む
てんとうむし通信
旗揚げ15周年

こんにちは、埼玉県北本市にあります 就労移行支援事業所「てんとうむし北本」 サービス管理責任者の寺﨑です。 酷暑過ぎます。夏が大好きでしたが、年々 キツイな~と思う今日この頃です。 昨日8月5日は私が大好きなプロレス団体 […]

続きを読む
てんとうむし通信
デザインフェスタ

みなさん、こんにちは! 埼玉県北本市の障がい者福祉施設 就職・再就職をサポートする「てんとうむし北本」 スタッフ荻原です。 本日も完全に私的なお話です。 数年前に東京ビッグサイトにて行われたデザインフェスタというイベント […]

続きを読む
てんとうむし通信
ラッピング講座♪

みなさん、こんにちは! 埼玉県北本市の障がい者福祉施設 就職・再就職をサポートする「てんとうむし北本」 スタッフちのです。 今日のてんかつ(※てんとうむし北本によるグループ活動の略)では 「ラッピング講座(合わせ包み編) […]

続きを読む
てんとうむし通信
簿記講座

みなさん、こんにちは。 埼玉県北本市の障がい者福祉施設 就職・再就職をサポートする就労移行支援事業所 「てんとうむし北本」代表の長岩です。今日は代打です(^_^;) ブログのアップが遅くなりましたが・・・ 内容は8/3( […]

続きを読む
てんとうむし通信
開所お祝い

みなさん、こんにちは。 埼玉県北本市の障がい者福祉施設 就職・再就職をサポートする就労移行支援事業所 「てんとうむし北本」代表の長岩です。 今日から8月に入りました。 7月の前半は雨の日が多く、梅雨明けしてからは猛暑の日 […]

続きを読む
てんとうむし通信
働いている姿…

みなさん、こんにちは。 埼玉県北本市の障がい者就労移行支援 事業所「てんとうむし北本」の スタッフ矢島です。 先日、娘のアルバイト先の飲食店に 食べに行ってきました。 はじめてのアルバイト! 1ケ月経過したということで、 […]

続きを読む
てんとうむし通信
レッカー移動

こんにちは、埼玉県北本市にあります 就労移行支援事業所「てんとうむし北本」 サービス管理責任者の寺﨑です。 酷暑がつづいており、体調管理が大変ですね。 酷暑の中人生初の経験をしてしまいました。 我が愛車がレッカーで修理工 […]

続きを読む
てんとうむし通信
クワウンナイ川

みなさん、こんにちは! 埼玉県北本市の障がい者福祉施設 就職・再就職をサポートする事業所 「てんとうむし北本」スタッフ荻原です。 今まで自宅のお花を紹介してまいりましたが、本日は趣向を変えます。 今回は自然つながりという […]

続きを読む
てんとうむし通信
来週から、「簿記講座」スタート!!

みなさん、こんにちは! 埼玉県北本市の障がい者福祉施設 就職・再就職をサポートする事業所 「てんとうむし北本」スタッフちのです。 7月ももうすぐ終わりですね(^_^) でも、まだまだまだまだ暑さは続きます・・ 来月、当事 […]

続きを読む
てんとうむし通信
農村文化

こんばんは。 埼玉県北本市で障害をお持ちの方の就労を支援する事業所 「てんとうむし北本」の桜井です。 毎日暑い日が続きますね。 皆さんは夏バテしていませんか? 僕は昨日、ラグビーの練習に参加してきたのですが、全く力が入ら […]

続きを読む
てんとうむし通信
土用の丑の日

みなさん、こんにちは。 埼玉県北本市の障がい者福祉施設 就職・再就職をサポートする就労移行支援事業所 「てんとうむし北本」代表の長岩です。 今日も酷暑の北本です。天気予報では「熊谷の最高気温」 もしかしたら40度を超すか […]

続きを読む
てんとうむし通信
夏バテ防止メニュー

みなさんこんにちは。 埼玉県北本市の障がい者就労移行 支援事業所「てんとうむし北本」の スタッフ矢島です。 暑い日が続きそうです… 我が家の夏バテ防止メニューは 冷や汁うどんです。 ご存じの方は説明するまでも ありません […]

続きを読む