自律神経を整える塗り絵

みなさん、こんにちは。
埼玉県北本市で障がいをお持ちの方の
就労を支援する事業所
「てんとうむし北本」スタッフ荻原です。

4/6水曜日と4/20の1コマ目に基礎教養の講座の中で
自律神経を整える塗り絵講座を行いました。

タイトルにある通り、今回の塗り絵の目的は
自律神経を整えることで現代人が抱える
さまざまなストレスを軽減させることを
主としました。

自律神経には2つあり。
①交感神経・・体を活動状態にする。
交感神経の元気がない人は緊張感がなくなり、
何をするにもスローで副交感神経が過剰なため、
血管は弛緩し代謝が悪くなりがちになります。
集中力は散漫し、鬱病などにかかりやすくなる。

②副交感神経・・休息状態にする。
夜更かししがちな人は副交感神経の元気がない。
イライラタイプ。血管が収縮して血流が悪くなり
頭痛や肩こり、高血圧になりやすい。

どちらも元気にバランスよく働いていることが
理想的なのだそうです。

今回、利用者様3~6名ほど参加され普段の疲れを
癒す時間となりました。
皆さん思い思いの色で塗り重ねていましたが
女性はパステルカラーを中心に女性らしく。
ある利用者の男性はこだわりがあるようで
あえて色を塗らずにおくなど工夫を凝らして
塗り絵を完成させていました。
緑色はスーパーマリオの土管を
イメージしたとか?!

個性がそれぞれ発揮できた時間でしたね。
4/20はトレース(複写)の方法について
学ぶ時間を作りたいと思いましたが、、、
まだ不参加の方もいらっしゃるのである
程度参加人数が固定されてきたところで
実施する予定です。
お楽しみにしてくださいね。(*^_^*)

FSだ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA