やっぱり健康が1番ですね。

みなさん、こんにちは!
障がいをお持ちの方の就労を支援する事業所
「てんとうむし北本」スタッフの大嶋です。

寒暖差が大きい日が続いていますが、皆さん体調はいかがですか?最近ニュースで「春バテ」という言葉をよく耳にします。「眠気」や「倦怠感」など症状は様々なようです。実は私も先月体調を崩してしまいました。薬を飲んだりしていますが、そこに頼ってばかりはいられないので、最近は食生活を見直し実践しています。そこで取り入れたのが「オイル」です。オイルにもいろいろあるんですね。その中でも気になったのが、「オメガ3」配合のオイルです。

 オメガ3は、多価不飽和脂肪酸に分類されます。必須脂肪酸といわれる脂肪酸の1つで、そのもう1つはオメガ6です。体内では、合成できないため、食べ物から摂る必要があります。α-リノレン酸、魚類に多く含まれるEPAやDHA、などが、オメガ3になります。でも毎日魚ばかり食べるわけにもいかない(飽きてしまいます(´;ω;`)ウッ…)…。そこで最近よく耳にするのが、

えごま油  亜麻仁油

聞いたことありませんか?アマニ油は最近、某CMで「鮮度のオイル かけてこー!」と言っているアレです。酸化しにくい形状なので保存も簡単です。こちらは加熱に弱いので私はサラダやヨーグルトにかけていただいています。(あれ?コマーシャルのままですね・・・)食べるときにかけるだけなので簡単簡単♡ただ、気を付けないといけないのがオメガ6の取りすぎです。なぜかというと・・・

悪玉コレステロールを減らしてくれますが、善玉コレステロールも減らしてしまうから

何事もとりすぎは禁物ですね・・・。他にはオメガ7やオメガ9と言うのもあります。こちらは、体内でもつくられる脂肪酸です。皮膚のバリア機能を細胞レベルで強化したりするといわれています。こちらも某CMでやってました。

マカダミアナッツオイル や オリーブオイル

こちらはともに熱に強いので、加熱する料理に適しています。オメガ6系オイルの代わりに使うと良いですね。私はどちらも好きなのでその日の気分によって使い分けてます。
そして、もう一つ心掛けていることが。食生活にまつわる魔法の言葉。「まごわやさしい」です。

ま:まめ
ご:ごま
わ:わかめ
や:やさい
さ:さかな
し:しいたけ
い:いも

 毎日摂るのは大変そう…と思うかもしれませんが実はこれ、和食なら簡単に摂れれてしまうんですよ。具だくさんの味噌汁とか、小鉢とか。昔の人の知恵ですね。

「春バテ」など体調を崩しやすいこの時期。食生活をみなおし、健康に気を配っていきたいと思います♪