企業体験実習を行いました。

みなさん、こんにちは。
利用者M.Aです。2回目のブログを上げます。

今回は、タイトル通りに、企業体験実習を5日間体験してきました。コンタクトレンズを製造、販売をしている企業様です。
仕事内容は、清掃作業とクリーンルーム内の製造作業の補助の二つを約2日間ずつ体験しました。

では、実習の内容を、時間を追って書いていきます。

1日目
まず、午前中は、企業様の社則や通勤時のルールなどを説明していただき、理解しているかを確認するテストを行いました。衛生面や製造作業でのヒヤリハットなど学びました。
ここで、テストに合格しないと実習自体ができないので、当たり前のことを説明されましたが、今まで緊張していたのが、より増していました。合格したので、午後から実習を行われました。

午後は、私の場合は製造作業の補助を先に教えていただきました。この日教えていただいたことは、クリーンルーム内で製造したコンタクトレンズを入れる容器を台車に乗せ、一部を別の棟に運ぶために、製造場所から指定された場所に運ぶ作業とゴミの出し方を教わりました。実際に台車を運びましたが、狭い通路を通りながら、周りに気を付けて行かないといけない為、神経を使いました。

2日目
前日に教わった台車の運搬とゴミ出し、そして、今日はクリーンルーム内の気圧の確認、クリーンルームに入るための手洗い場の清掃作業、製造作業の中にパレット呼ばれるものがありますが、一時的にコンタクトレンズを入れて、それを機械に投入して、市販されているコンタクトレンズの容器に封入する作業があります。ここで使われたパレットを洗浄・乾燥・目視確認・所定の場所に戻すという作業を行いました。
一つ一つは簡単な作業ですが、覚えることが多く、台車の運搬を行う為の時間配分が、うまくできず、苦戦をしました。

3日目
1日目と2日目に行った作業を指示通りに一人でできるかと実際に、ひとりで一通りの作業を行いました。教えていただいた方に確認していただきながらですが、時間配分をうまくできず、作業が遅れてしまうこともありました。作業の半分は、パレットの目視確認が主な作業でしたが、たまに洗浄して乾燥させたパレットにコンタクトレンズがくっついて、見逃しそうになるところが少しありました。一応教えられた作業は、覚えていると言われました。

4日目
この日から製造作業の補助ではなく、クリーンルーム外の場所の清掃を教えていただきました。
午前中は、まず。食堂の机やアクリル板の消毒作業、1号棟のエントランス・廊下・更衣室・階段の清掃を行いました。教えていただいた方から大まかな作業の流れを教わりながら作業をしましたが、一人でこの作業を時間配分間違わず、できるか不安でした。
午後は、クリールーム近くの休憩室やトイレの清掃を行いました。教えていただいた方は午前の人とは違いますが、時間配分や清掃のやり方など教わりました。少しミスをしてしまいましたが、一人でできるかなと思いました。

5日目
前日に教わった作業を一人で行いました。午前は、消毒作業に時間を取られてしまい、焦って作業をしたら、終了時間30分前に教わった作業のほとんど終わってしまい、余った時間を残りの作業で時間をかけてやる羽目になりました。教えていただいた方に、まだ教えてない作業があるから、慌てなくてもよいと言われました。
午後は、一人でやり、指導していた方に確認していただきながら、作業を行いました。こちらは、午前ほど焦らずできたと思います。

5日間を通して、お忙しい中、作業を教えていただいた方々に感謝しております。
その中で、私自身製造作業の補助より清掃作業の方が向いているのかなと思いました。時間配分は課題ですが、集団での作業よりは、大体一人の作業の方が、気が楽だった感じがします。

長文ですが、ここまで、読んでいただき有難う御座いました。