今日は「小雪」

みなさん、こんにちは!障がいをお持ちの方の就労を支援する事業所「てんとうむし北本」スタッフの大嶋です。

さて、今日は24節季で言うところの「小雪(しょうせつ)」になります。この「小雪」と気象で使う「小雪(こゆき)」と混同されがちですが、それぞれ意味が違うそうです。ちょっと調べてみました!

先ずは起床用語の「小雪(こゆき)」ですが、これはもっとも弱い雪の表現であり、数時間降り続いても、1時間あたりの降水量が1mmに満たない雪のことを指すそうです。

次に「小雪(しょうせつ)」について。こちらは曇り空が増え太陽の光が弱まる時期であり虹が出てもぼんやりとした状態になることが多いとされています。木の葉が舞い散り、ミカンの仲間である橘が黄色に実る季節のことをいうそうです。

因みに、この時期のおすすめの過ごし方として

  • 本格的な冬支度を始める。
  • 小春日和を楽しむ。
  • 旬の作物を楽しむ 

という記事を見つけました。

今日みたいな「お日様ポカポカ穏やかな日」はお散歩したりすると気持ちよさそうで、まさに「小春日和を楽しむ」にぴったりの日でしたね(大嶋は、お仕事中だったので実際はお散歩はできませんでしたが💦)。とはいえ、朝晩は冷え込み、日々寒くなってきています。なので!お勧めの過ごし方にあったように、旬の食材を美味しくいただいて、体を温めたいなあと思いました。そこで、この時期の旬を迎える食材を検索🎵検索🎵

・葉物野菜:春菊、ほうれん草、白菜 など
・ダイコン
・長ネギ
・柑橘類:レモン、ミカン、ゆず、すだち など
・ズワイガニ
・ブリ
・タラ

などがありました。それぞれに美味しいレシピが紹介されていましたが、手抜き大好き!な大嶋は、この時期「鍋料理一択」と言っていいほどです。冷蔵庫の中の食材をどんどん鍋に入れて。ベースの味付けは「あっさり昆布だしと塩」が多いです。そこに、ショウガやネギなどの薬味をたっぷりと。各々好きな調味料を用意して、それぞれの取り皿の中で「味変」を楽しんでます🎵 もちろん、その日の気分で市販のスープを使って変わった味にも挑戦しています!同じ食材でも全然風味が変わってくるので面白いですよね。美味しいし、体もあったまるし良いことばっかり(*^^)v と~~っても簡単なので、これからの時期は助かりますね。

因みに今夜は、「トマト🍅鍋」を仕込んできました!〆はパスタで!(早く帰ろっと(^^♪)

下の写真は先週家族と外出したときに車中から撮影した「富士山」です。とっても癒されました💛