WE LEAGUE開幕戦を観戦してきました!

自立訓練(生活訓練)てんとうむし北本のスタッフ、
障害がある家族と暮らす野口です。

ここ数日雨が降って少し涼しかったですね。
今朝の北本は曇っていて、少し晴れ間が出ています。
予想最高気温は32℃ぐらいだったはずですが、体感温度はそこまで高くありません。

今日はお盆の入りです。
朝は道路も電車も空いていました。

さて、8月9日(土)と8月10日(日)に2025/26 SOMPO WEリーグが開幕し、さっそく観戦してきました。
RB大宮アルディージャWEMEN VS ちふれASエルフェン埼玉の埼玉ダービーです。
NACK5スタジアム大宮に行ってきました。

当日は雨が降っていたのですが、試合中は少しパラつく程度で涼しく、8月にしては観戦しやすかったです。

一緒に行ったのは、妹夫婦とその娘、4人での観戦です。
妹の娘、私からみると姪の同級生がRB大宮アルディージャWEMENの選手で、その選手を応援に行きました。

今シーズンからチーム名が変わり、RB大宮アルディージャWEMENになりました。
ユニホームが変わり、マスコットキャラクターもアルディ&ミーヤにブルルが加わりました。

試合は、開幕戦ということもあり、両チームともシュートが多く、見ごたえがある試合でした。
RB大宮アルディージャWEMENが攻撃する場面が多くありました。
両チームのゴールキーパーがシュートストップする場面も何回もありました。

試合では給水タイムが設けられ、両チームとも5人ずつ選手交代をしていましたが、
試合の終盤には足がつる選手が続出、それだけチームのために走っていました。

結果は0-0の引き分け
RB大宮アルディージャWEMENを応援していたので残念な気持ちになりましたが、選手がとても悔しがっていて、次の試合での勝利を期待します。