13歳の天才ヴァイオリニスト!
みなさん、こんにちは。
埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」
就職・再就職をサポートする
「就労移行支援事業所」
「てんとうむし北本」スタッフの渡辺です。
皆さんは、吉村妃鞠(よしむらひまり)さんという
13歳の少女をご存じでしょうか?
先日、今年の3月にドイツで行われた名門オーケストラ
であるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団と共演
した妃鞠さんのコンサートの様子が、YouTubeで配信
されていました。
.jpg)
私は一昨年、音楽好きの知人から「凄い日本人の
少女がいるから動画を見てみて!」というLINEを
もらい、さっそくYouTubeで配信されていた動画を
視聴して驚愕してしまいました!
2019年に配信された動画は、ロシアのテレビ番組
で放映された若い音楽家のための「くるみ割り人形」
というコンクールの動画でした。
妃鞠さんは、当時8歳だったということですね!

3歳からヴァイオリンを始め、6歳でプロのオーケストラ
と共演。
2022年には史上最年少でアメリカの名門カーティス音楽院
に入学。
リピンスキ・ヴィエニヤフスキ国際ヴァイオリンコンクール
やアルトゥール・グリュミオー国際コンクールといった、
数々の国際コンクールで最高位を獲得。
13歳という最年少にして英国の名門レコードレーベル
であるデッカ・クラシックスと独占契約。
そして、巨匠カラヤンが率いた名門ベルリンフィルとの共演!
13歳にして何という華々しい経歴でしょうか!
.jpg)
彼女が現在使用しているヴァイオリンは、ZOZO創業者
である前澤友作氏所有のヴァイオリンの最高傑作と
いわれるストラディヴァリウスの1717年製「Hamma」
だそうですが、そのお値段は何と3億9000万円とのこと!
スポーツ界には、大谷翔平という全てが規格外の選手が
おりますが、芸術の世界にも日本人の天才がいたのですね!
5月にデッカ・クラシックスからデビューアルバムが配信
されるとのことですので、是非とも聴いてみたいですね。
今後も妃鞠さんの活躍を見届けたいと思います!
動画のリンクを貼っておきますので、興味がある方は視聴
してみてくださいね。
【報ステ】13歳のバイオリニストが成し遂げた“音楽界最高の栄誉”
本日もご覧いただきありがとうございました!