長崎を訪れました
みなさま こんにちは。
埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」
自立訓練(生活訓練)事業所
てんとうむし北本
スタッフの渡辺(ゆ)です。
昨日は東京でも初雪が舞ったそうですね。
インフルエンザが猛威をふるっていて薬不足に
なっているとニュースで知りました。
引き続き防寒対策・感染対策をしていきましょう。
前回のブログでは九州地方を
訪れたお話をさせていただきましたが、
今回はその続きとして【長崎編】になります。
知識も土地勘もない自分でしたが長崎在住の友人に
現地を車で移動していただいたお陰で、
限られた滞在期間のなかで素晴らしい場所を
巡り堪能することができました。
試合がなくても自由に入れる長崎スタジアム、
大浦天主堂、グラバー園、軍艦島上陸ツアーが
強風のため欠航となってしまったため、
代わりに行った軍艦島ミュージアム、ハウステンボス、
平和公園、浦上天主堂、西海橋、佐世保港、
夜景、九十九島めぐりetc
全て素晴らしく感動の連続だったのですが
強く印象に残った場所のひとつは「浦上天主堂」です。
私がこれまで見た教会のなかで
最も大きく天井がとても高いのです。
中に入ると窓には美しいステンドグラスが際立っていました。
しかしこの建物は再建されたもの。
写真のうしろ部分に映っている建物が
当時の姿に似せて復元されたもので、
手前が1945年8月9日の長崎への原爆投下によって
ほとんどが倒壊消失したなかから残った聖人像などです。
新しく建築された教会の中には『被爆マリア像』が
安置されていて空洞の目からは深い悲しみが感じ取れました。
先日、日本原水爆被害者団体協議会、
略称「被協団」がノーベル平和賞を受賞されましたね。
長年に渡る地道な活動が認められた2024年に
長崎を自分の目で見て感じた感覚や記憶は、
言葉で表現することは難しいのですが
しっかりと自分のなかに刻まれました。
私のお気に入り風景ベスト1は西海橋付近です✨
海の上に赤い旧西海橋と空色の新西梅橋が平行して
架かっていて青空に映えてとてもきれいでした。
橋が出来る前は交通の便が悪くて町に出るまでに
かなり時間がかかったのだそうです。
西海市には多くのみかん農家さんがあり、
道沿いにもみかんの木がたくさんありました。
農協では生産者さんごとに試食もでき、
お値段が安くてこれまで経験したことがない
美味しさに驚くばかりです。
育つ環境の違いでこんなにも
甘く美味しく実るのだな、としみじみ思いました。
トマトのお味もとても美味しかったので
ついつい興奮してしまいました。🍅
埼玉からは遠いのですが、
長崎市を訪れる機会がありましたら
ぜひ西海市のみかん🍊とトマト🍅を
食べていただけるとうれしいです。