転換期
皆さんこんにちは、てんとうむし北本利用者のT.Oです。
新年度になり、3日目になりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
さて、今は人類史にとって転換期の真っ只中にあると最近常々思っています。
その中で我々の生活を大きく変えるのではないかと思われる技術がAI(人工知能)です。
最近読んだとあるAI開発企業の予測では、早ければ数年以内にも最初の汎用的なAIが開発され、さらに数年で人類の知能を大幅に超えたAIが登場し、
世界全体の経済成長率が現在の年2~3パーセントから30パーセント以上になるというものでした。
私自身、10年ほど前のNHKの番組において2045年頃に上記のAIが登場し、社会生活が大幅に変わるという内容を見て鼻で笑っていた節がありました。
ですが、最近のAIの急速な進化を見て、今のうちからAIを少しずつ上手く使いこなせるようにしていかなければなあと思う今日この頃です。
