私が伝えたいこと!

皆さんこんにちは。

てんとうむし北本の利用者のK.Tです。

私が伝えたいことは二つあります。

一つ目はキャリアデザイン講座です。

最初はどんな感じ何だろうと思いましたが、実際に講座に参加してみると、

毎回色んな学びがあり、毎週楽しみにしています。

最近参加した講座で興味があったのは「ジョハリの窓」の回でした。

自己評価は簡単でしたが、他者を評価することは難しく感じました。

他の参加者を評価するときに難しかったことは、褒め言葉を考える事でした。

最近入所された利用者さんとは余り接する機会がなく、どんな人か分からなかったので、

特に難しかったです。

二つ目は軽作業についてです。

テープ貼りとシーツ切りとカレンダーをしました。

テープ貼りは、何ヶ月ぶりにやったので失敗しないか心配でしたが、問題なく出来たので良かったです。

シーツ切りは、初めてやった時よりも遥かに真っ直ぐ切れるようになったので良かったです。

これからもテープ貼りとシーツ切りがあるので頑張りたいと思います。

カレンダーは、長い方を先にやったのですが、中々ビニールに入らなくて苦戦しました。

スッタフに「輪ゴムでやってみるとやりやすいですよ」と言われてやってみると上手く出来たので良かったです。短いカレンダーは、すんなり出来ました。

1日目で作業を終わらせることができたので、達成感がありました。

だんだん寒くなってきたので、防寒して体調管理に気をつけたいです。