無の世界

皆様こんにちは。
私は、「てんとうむし北本」、就労移行支援事業所の利用者H.Kと申します。

突然ですが私は弓道をしています。
事業所で何度か話しているので、またですか…な感じです。
道場仲間の方は、自分で味噌を作ります。
私も自分で作ったことがあります。
最近は大豆がペースト状になったものが売られているので、
麹と混ぜるだけなので簡単です。
と言いたいですが、結構体力が必要です。

何年か前に一度作ったきりです。
毎年どうしようかと悩みます。
温度調整が難しいからです。
梅干しは沢山余っているので、しばらくは
作らなくても良さそうです。

弓道は、道具にお金がかかると思う方もいらっしゃるでしょうが、割とあげたり、貸したりが多いです。
竹の弓は眠らせておくより使って貰う方がいいと言って貸してくださいます。優しい方が多いです。

ある出来事があって、仲間の方が私にことばを教えてくださいました。
長幼の序、と言うことばです。
意味は皆様でお調べください。
範士の先生は、「下のものを押さえつけてはいけません。」とおっしゃったそうです。
意外と難しいです。

私の弓の先生は、人には親切に、とおっしゃいます。
親や子供くらいの年齢の方に挟まれながら、人の面倒を見る役目を仰せつかり、お勉強お勉強と自分に言い聞かせています。怒らないと言うより、怒れないが正解です。実際とてもお勉強になります。お互い初心者ですから。

突然ですが、尺八にこのようなことばがあります。
「一音成仏」
私の好きなことばです。

写真は、私の好きな場所。
飯能市にある、ムーミンバレーパークです。