正解
みなさん、こんにちは。
埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」
就職・再就職をサポートする
「就労移行支援事業所」
「てんとうむし北本」代表の長岩です。
朝は涼しくなりましたが、日中は30度超え
ですね。でも湿度は完全に下がっています。
秋晴れが清々しいですね。
昨日の日曜日は、群馬発祥のスーパーに
行ってきました。昨日は上尾店ではなく
川島店のほうへ。
店の広さもさることながら、通路が圧倒的に
広い=買い物しやすいです。当然品揃えも
豊富です。
色々見ていたら、「みりん」が豊富に並んで
いました。三河のみりん(愛知県)があった
ので、一緒に買った、バニラアイスにかけて
食べてみました。
さて、本題ですが、そういう教育を小さい頃
から受けてきているので、仕方ない部分も
あるのでしょうが、やたら「正解」を求める
人(こと)が多いような気がします。
判断して選んだ道が「正解」かどうかが問題
ではなく、選んだ道を「正解」に導く行動や
早く決めるほうが重要な気がします。
そもそも、選択や戦法などにはいくつも種類
があって「正解」など無い場合もあります。
9月も、もう終わりですね。
