本年もよろしくお願いいたします

みなさま こんにちは。
 
埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」
自立訓練(生活訓練)事業所
 てんとうむし北本
スタッフの渡辺(ゆ)です。

新年が明けましてはじめてのブログとなります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>

自立訓練てんとうむし北本は
去年の1月に開所しましたので丸1年を迎えました。

先日、お休み明けに通所された利用者さんが、
「自分たちが1期生ということですよね?」と
目を丸くしながらおっしゃいました。

思い返せば、本日誕生日を迎えた息子が
就労移行支援事業所「てんとうむし北本」に通い始めた頃、
彼もまた1期生だったかなと記憶しています。
家族の立場からも温かい支援に感謝する日々でした。

自分たちが1期生ですよねと
言葉にした時の利用者さんからは、
熱のようなものが感じられ私もじんとしたのです。
『1期生』って不思議な力を
生み出すような気がしています。

自立訓練(生活訓練)の事業所は、
稀に3年間利用することができるケースもありますが、
多くの場合利用期間は2年間となっています。

短いと感じることもあるかもしれませんが
たくさん語り合って経験を重ねて、
次の新たな環境に進まれるみなさんの
今とこれからが楽しみです。
そして卒業されてからも少し疲れたときや
喜びを伝えたくなったときに
いつでも立ち寄っていただけるような
場所であり人でありたいと思うのです。

写真は利用者さんが作られた
とても素敵なアイロンビーズ作品です。
色画用紙に飾り付けて掲示してみると
フロアが明るくなって元気が出てきました☻

事業所では、見学会・プログラム体験会・個別相談会を随時行っております。
どうぞお気軽にご連絡ください。