免疫力って?

みなさん、こんにちは。

埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」就職・再就職をサポートする「就労移行支援事業所」

「てんとうむし北本」スタッフの大嶋です。

寒い日が続いていますが、皆さん体調はいかがですか?この時期は体調管理が難しいですよね。テレビコマーシャルでも「体調管理」「免疫ケア」などの言葉をよく聞きます。

ところで、その「免疫」ってなに?とふと思ったので調べてみました。

“免疫力とは、病気を防いで健康を維持する「自己防衛システム」のようなもの。

自分にとって必要なものとそれ以外のもの(細菌やウイルス)を認識して、不要なものを排除する役割“があるそうです。とっても重要なものなんですね~!

では、その免疫力を高めるためにはどうしたらよいのか?それには、「基本的な生活習慣の見直し」と「メンタルケアを行い、自立神経を整えること」が大切だそうです。

生活習慣の中には、「質のいい睡眠」「適度な運動」そして「バランスのいい食事」が大切だそうです。

その食事の1つとして、「発酵食品」を摂ることで腸内環境が改善され、効果が高まると言われています。

その発行を促す菌は「乳酸菌」「納豆菌」「麹金」「酢酸菌」「酵母菌」などいろいろなものがあります。ヨーグルトやチーズ。納豆や味噌・醤油。ぬか漬けやキムチ。鰹節も!普段、何気なく食しているものも結構ありますよね?!要は、「バランスよく摂ることができているか?」ってことですね。わかっていますが、なかなか難しい💦💦でも、「体調管理のため」には取り入れていきたいところですね。

最後に、最近のお気に入りを1つご紹介しますね。

忙しい時でも簡単♪「鮭のホイル焼き」

ホイルの舞茸やシメジなどのキノコ類を敷き、その上に生鮭を置きます。その上にネギ味噌を塗り、ホイルの口を閉じます。あとはトースターで15分~20分程蒸し焼きに!

トッピングや魚の種類を変えれば、バリエーションも増えて飽きずに食べられますよ(^^♪