保育実習I(施設実習)ご報告

みなさん、こんにちは。
埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」
就職・再就職をサポートする
「就労移行支援事業所」
「てんとうむし北本」施設長の大川です。

先週まで保育士資格を取得する専門学校生が施設実習に来ていました。
先週の木曜日に実習生プログラムを実施してくれましたので
その様子を報告させていただきます。
今回は実習生さん1名でしたが、
実習生さん主体でプログラムを考えて実施してくれました!

テーマは「たまごっち風チャームを作る」
・まずはたまごっちの歴史を振り返ります。


・たくさんのパーツの中から自分だけのオリジナルチャームを作っていきます


・皆さんの作品たちです。

実はクオリティーにこだわりたい利用者さんが多く
木曜日だけではなく最終日の金曜日も作品作りに没頭していた人がたくさんいました。
利用者さんを夢中にさせる企画、本当に素晴らしかったと思います。
この実習を保育士免許の取得、また将来の夢の実現に役立ててもらえたらと切に願っています。

てんとうむし北本では来月も実習生が来ます。(次回は2名)
地域福祉人材を一人でも増やせるよう私たちに出来ることを続けていきたいと考えています。
実習等でご検討の学校様がいらっしゃいましたら、喜んでご協力させて頂きますので、ご連絡いただけたらと思います。