中国語講座!

自立訓練(生活訓練)てんとうむし北本のスタッフ、
障害がある家族と暮らす野口です。

言わずもがなですが、毎日暑いですね。
そんな中でも、今朝起きた時に窓を開けたら、少し涼しく感じました。
少し涼しいだけでもうれしいですね。

今日の自立訓練てんとうむし北本は、特別プログラム「中国語講座」を行いました。
講師の方は、長く中国にいらしたことがあり、中国で日本語を教えていた経験もある方です。

今までも、同じ単語で中国語と日本語と意味が違う言葉について2回講座を行っていただき、今日は自己紹介の2回目です。
前回は、自己紹介の言い方をひとりずつ教えていただき、今回は名前の漢字を紹介する言い方を教えていただきました。

名前の漢字を単語で紹介するのですが、日本語の単語が中国語にあるとは限らず、自分の名前の漢字を紹介するのにどの単語を使うか、みなさんで試行錯誤しながら考えました。

中国語は発音が難しく、日本語にはない発音があります。
その発音の仕方も教えていただいたり、悪戦苦闘しながら自己紹介を学びました。

自立訓練てんとうむし北本では、外部講師の方に来ていただく特別プログラムを、毎月数回行っています。
楽しかったり、ためになったり、利用者さんもスタッフも毎回楽しみにしています。

写真は、以前台湾に言った時に食べた小籠包とエビラーメンです。おいしかったことを思い出しました。
台湾も中国語を話しますが、日本語も少し通じる方がいましたよ。