ディズニー新幹線🚅

みなさま、こんにちは。

自立訓練(生活訓練)事業所
てんとうむし北本
スタッフの神田です。

先月末に、3年ぶりくらいに愛知県へ行ってきました🏃

ちょうど今年の2月~9月中旬くらいまで
東海道新幹線では東京ディズニーシーの新エリア
ファンタジースプリングスの世界観が表現されている
特別塗装の新幹線が運行しています🏰

全部の新幹線がコラボされたものではなく、
東京発は朝と夜の1日2本だけ運行していました🚅
(日によって違うみたいです)

これは乗ってみたい!ということで
こだまでしたが時間的には余裕があったので乗ってみました✨

東京駅のホームに新幹線が到着すると、
やはり珍しいのか写真を取ってる人が多かったです📸

車体にアナ雪やラプンツェル、ピーター・パンの
装飾が施されていてとっても可愛かったです🥰


外装だけでなく、中の座席もディズニー仕様になっていました。


車内案内はラプンツェルのメロディーで、
駅に止まる度に流れてくるのでたくさん聞こえてきました😁

1日に2本しかないディズニーの新幹線なので
混んでるかなと思ったのですが、
平日で始発なのもありそこまで混んでなかったので快適でした✨

途中から外国人の家族が前の席に乗ってきました。
2.3歳?くらいの女の子が前の座席から
ひょっこり顔を出しては引っ込めてを繰り返していて
遊んでいたらあっという間に降りる駅に😳

最後は「Bey!」とハイタッチをしてお別れしました👐

2時間あっという間の新幹線の旅でした★