よい眠りを
みなさん、こんにちは!
埼玉県北本市の障がい者福祉施設
就職・再就職をサポートする
就労移行支援事業所
「てんとうむし北本」スタッフの田中です
夕食に、うどの酢味噌和えや菜の花の辛し和えを
つくってみました
春を感じるおかずになりました
昨日、仕事が休みでしたので
ヨガのレッスンを受けてきました
この日のプログラムは
「睡眠の質を上げる」でした
参加したいなと思いながらなかなか予定が合わず
やっと参加できました
私たちは起きている時
さまざまな情報を受けながら
緊張したり
考えをめぐらせたり
そのために肩こりや疲れ
脳をフル回転したりしています
眠るという行動をいかに心地よい状態にもっていくか
先生の言葉とは少し違いますが
頭の中をシンプルに
何にも考えなくてよいと
眠る前多くの情報から距離をおいてみる
そして、ヨガやストレッチで
体の緊張を解きほぐす
レッスンではゆったりした動きでした
終わる頃、体が脱力~という感じでした
ただ、無理に眠ろうと力まずに
それも大切だなと思いました
明日が気持ちよく迎えられた日
うれしいですね
