ついに・・・

みなさん、こんにちは。
埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」
就職・再就職をサポートする
「就労移行支援事業所」
「てんとうむし北本」スタッフの長岡です。

先週からの気温上昇に伴い、花粉の散布が多くみられるこの頃ですが、
みなさんは、いかがお過ごしでしょうか。

我が家では、父が花粉症でして、母や私、弟は問題がなかったのですが、
私もついに花粉症デビューと相成りました。

色々な意味で世の中の見え方が変わってきますね。

今までは、会社を訪問する際には、コートのほこりや花粉を払ってから入るようには
意識していましたが、今では自宅に帰る時もそれをやるようになったもしています。

きっかけとして、2週間ほど前から目や鼻の不調があったのですが、
頭がぼぉーっとすることや喉の違和感がでているので、病院を受診することに。

先生からは、「長岡さん、典型的な花粉症ですよ。」といわれ、何とも言えない気持ちに。
眼鏡を花粉症対策眼鏡にするように勧められたので、近いうちに購入したいと思います。

実は、先生も花粉症のようですが、花粉症対策眼鏡とマスクをして、この時期に外で走っているという話を聞き、
わが身可愛さの自分が少しいたたまれない気持ちになりました。
ただ辛いと考えるのではなく、どのようにしたら自分のやりたいことができるのかを考えて実践することはただ脱帽ですね。

私は、ジムでトレーニングをするときには、そこまでストイックにはできていませんが、
気持ちを前向きに切り替え、花粉症と今後も付き合っていこうと思います。

今日のブログはここまでです。

今日一日がみなさんにとって良い一日でありますように。