だるまは転ばない!(^^)!

みなさん、こんにちは。
埼玉県北本市の障がい者福祉施設
就職・再就職をサポートする
「就労移行支援事業所
てんとうむし北本」当事者スタッフの浅沼です。

今年は、北本にある石戸厄除け大師に1月3日と2月3日に行ってきました。
1月では見れない、2月の本堂です。お参りの人は少ないので縁日目当てか!?

1月は厄除けの札と初詣と毎年恒例で。可愛いだるま購入しました(*^^*)
またまた、達磨をまた見に行きたくなり、買っちゃいました!縁日で正月とは違う賑わいでした。10時頃に現地に行ったのですが、寒かった!
的屋(縁日でお店を営んでいる業者)の方々と、寒いっすね~と火に当たってました(笑)

達磨は起き上がる特性が『七転八起』という意味を得て、
「だるま(達磨)」の置物が置かれるようになったそうです。

達磨、お店の人に願いを叶えてくれるお顔のものを選んでくださいねー
サービスしまっせ~なお値段で購入しました!?
達磨は左目に目を書きますが、自分の右に出るものはいないとの意味も含まれているそうです。

DSC_0020

大安や吉日に左目を入れる(開眼)をするとよいと聞きました。
「願いを掛けるときは左目(向かって右)願いがかなったら右目」
9日(土)の【大安】に目を入れ、開眼しました(#^^#)
願いが成就し、両目に目が掛ける度に達磨を大きくしていこうかと( *´艸`)

来週2/18(月)は簿記講座が午後あります。
初めての方でも、まだ、テキストの初めに戻り学習が始まりました。
『簿記の資格を取得』という目標を持つ事も大切ですが、『知識』がある事が就職活動に有利な場合もありますので、気になる方は是非、参加お待ちしています(*ノωノ)