お店やサービスについて・・・

みなさん、こんにちは。
埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」
就職・再就職をサポートする
「就労移行支援事業所」
「てんとうむし北本」代表の長岩です。

このブログで時々書いていますが、私はお店やそのお店の
サービスを分析するのがけっこう好きです。

この店長さんはオーナーなのか、違うのか?
若い店長さんの場合は、息子さんや娘さんなのかな?
など想像することも度々。。。

さて、話はちょっと変わってちょうどこの3日間で実際にあった
ことを少し書いてみたいと思います。

1つはガソリンスタンドで、ガソリンを入れているときに
私くらいの年齢の男性が、メニュー表のようなものを持って
近づいて来ました。
(最初ちょっと躊躇していたのですが勇気を出して?)

このカードをつくるとガソリンが安くなりますよ!
的な提案がいつもあるので、その類かと思っていました。
その類は、もうリッターあたり8円くらい安くなる手法を既に
取っているので、少し話すと、すっと引き下がります(^_^;)

でも、今回は違うカードの宣伝でした。

なんか直感的に「今日はこの人から買おう」と思ったので、
「どれが貴殿のお薦めですか?」と聞き、その通りのものを
購入しました。

そうしたら、帰り際に販促品のプレゼントをくれたり、
そのカードの賢い使い方を教えてくれたりしました。

もう1つは、昨日のことですが、腕時計のバンドのピンが
はずれてしまい、時計が出来ない状態になってしまいました。

事業所で仕事をしている時は腕時計をはずしていますが、
たまたま都内まで用事があり。。。

出かける時はいつも腕時計をしているので、していないと
なんか違和感があります。

ちょうど桶川駅から電車に乗るのに、10分ちょっと時間が
あったので駅前の、昔からある地元の時計屋さんに寄って
相談しました。

「これは取れてはいかない部分なので直らないかな?」
といいながら、応急処置だけやってみましょうとのこと。

待つこと5分、「今度はずれたら、バンドごと交換ですが」
と言いながらも、きちんと時計がはまりました。
乗るべき電車にも間に合い、とても嬉しく思えました。

そうそう、しかも「お代はいくらですか?」とお聞きしたところ
今回は部品も変えていないので、無料でいいとのこと。
今度何かの時にはこのお店で購入しようと思いました。

ちょっとした対応で、顧客の気持ちは大きく違いますね。

嫌な思いをしたお店には、文句は言いませんが、2度と
行かなくなります。特に関東圏の人は。。。だそうです(^_^;)

私たちも利用者さんに質の高い、心のこもった対応を
心がけていきたいと改めて感じた次第です。

写真の時計は全然高級品でもなんでもないのですが、父親が亡くなる
ちょっと前にプレゼントしてくれたものなので、大事にしたいのです。