ある書籍

みなさん、こんにちは。
埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」
就職・再就職をサポートする
「就労移行支援事業所」
「てんとうむし北本」代表の長岩です。

本当に安定の気温ですね。
仕方ないこととは理解しているつもりですが、
最高気温予想39度とか40度とか書いてあると、
少々萎えます(笑)

さて、少し前の7月14日のブログで少し書かせ
ていただいた書籍なのですが、実は高校野球
の監督をモデルとした本でした。

その高校が県の予選大会決勝の9回に逆転勝利
をしまして、甲子園出場!
ということになりました。

ネタバレしてしまうといけないので、詳しくは
書きませんが、その県はいわゆる「強豪校」
が存在しています。

初戦が8月9日の土曜日なので、なんとかその日
までには読み終えないと・・・当初の予定
では購入した日(7/13)に読み終えるはずで
したので、ダメですね。

まだ、途中までしか読んでいませんが、何かを
成すには、やはりスキルや能力より大切なこと
があるのだなぁと改めて感じます。

同時にそれを生かす「仕組み」づくり。
色々学びが多い書籍。なにしろ実話です。
何回も読み返したいと思っています。