区切りに思うこと
みなさん、こんにちは。
埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」
就職・再就職をサポートする
「就労移行支援事業所」
「てんとうむし北本」代表の長岩です。
やっぱり寒波来ているようですね。昨日は
風も弱く晴れていたので、そんなに寒さは
感じませんでしたが、土曜日の雨は冷た
かったですね。
。
明日も冷たい雨が降る予報です。
寒波もこれが最後だと良いのですが。
話は変わりますが、法人が設立され、今日で
12期目が終わります。皆さんにはあまり関係
のないお話ですが、私にとっては1つの区切り
であり、なんとか1周したなという感じ。
日々色々ありますが、困難も楽しみながら
素直な心で精進していきたいと思います。
やりたいことは沢山あるのですが、その前に
地盤をしっかり固めないといけません。
ある方が実践していたことのパクリですが、
「弱音を吐かない」ことをこれからも守って
いきたいと思っています。
さて、昨日は事業所の町内で「さくら祭り」
が行われました。
利用者さんや卒業生の方が数名参加して
くれました。今年は人数制限もあったので、
全員の方に声掛けが出来ず申し訳ありません。
昨年はさくらの開花が遅く、「さくら祭り」
当日は全く開花の気配が全くなかったですが
今年はベストのタイミングだった感じです。
引率をしてくれたスタッフさんが撮ってくれ
た桜の写真を最後にアップします。
